シジミチョウ科

 ベニシジミ
ハルジオンが細いから、揺れて不安定。3枚目は目が合ったしまった。
(2011/06)
ヨモギ。周囲が濃いグリーンなので、赤が目立つ。(2011/08)

強烈な光の中でも綺麗に写る時がありますね。(2006/07) むむぅ・・・後方に怪しげな虫影。(2008/06) 左につづく・・・気にしない、気にしない。食欲優先だもん。(2008/06) 更につづく・・・結局このポジションに収まった。(2008/06) タンポポが大きく見える。吸蜜 (2011/06)

ただいま吸蜜中・・美味そう、楽しそう♪(2004/07) この蝶は警戒心が少ないので、じっくり大接近。(2005/06) 自宅の庭に10日ほどいましたね。気に入ってくれたのかも。(2006/06) お気に入りの1枚です。(2006/06) カメラが気になるらしく、吸蜜は一時中止。(2006/06)

レンズを向けると驚いて飛び移った先がタンポポだった。(2004/04) ヒメオドリコソウの上に乗って吸蜜中。(2004/04) 左と同じ。向きを変えて正面から。(2004/04) 交尾中はほとんど無警戒で指にも乗せられる。(2004/04) 日当たりのよい葉の上で休息をとっている。(2004/06)

 ツバメシジミ
自宅の庭に、今年はいくつも来てくれました。(2006/06) 翅の表側は地味だね(黒はメスらしい)。ツユクサの上で。(2006/06) りんぷんの剥げもなく、小さな綺麗な個体でした。(2009/06) このサイズ(体重)だと、地球の重力は関係ないのかな?(2011/06)

風が吹いていたので、稲の葉の低い位置に避難していた。(2004/07) 草の上で交尾中。車の窓からこっそり写した。(2004/07) シロツメクサの上で吸蜜中。(2004/07) 小さな水路に伸びる低木の葉の上で休息してる。(2004/07) 濡れた材木の上で、1分間隔くらいに透明な排泄を。はて? (2005/08)

 ヤマトシジミ
止まってるメヒシバの葉がチマキ状態。(2009/09) イヌタデに静かに。(2009/09)
ただいま交尾中。♂がもう一匹来ていて、ちょっかい出していた。(2006/09) こちらも交尾中。(2007/07) 食草カタバミにやってきた。(2009/07) 交尾中。交尾器は粘液によって剥がれない。(2009/08)
幼虫の食草カタバミから吸蜜中。レンズに驚いたか、排泄した。(2004/08) 休息中。実の特徴からキク科の植物かも知れません。(2005/06) 翅を広げると、少し違った印象が・・(2005/06) らせん状の花を一つずつ丹念に登る几帳面なやつ。(2005/07) 芝生のカタバミは幼虫の食草。産卵したかな・・・。(2006/08)

 ウラナミシジミ
キクイモから吸蜜中。翅の尾状突起(後ろに伸びたヒゲ)が交互に前後して面白い。(2005/10) 更なる接近を試みる。(2005/10)